top of page





青春の1ページに忘れられないNSR50
80年代のバイクブーム。当時のバイク乗りなら誰しもが通ったであろうゼロハンの中でミニサイズながらその本気度で衝撃のデビューを飾ったNSR50。当時見ない日は無い程街中で見かけるバイクで、乗っていた方も多いのではないでしょうか?あのNSR50を初プラモデル化!
プラモデルの開発的制約と組み立てやすさ、皆の記憶に多く残る要素を併せ持つ年式は何か?を考えた末にたどり着いたのが89年式(マイナーチェンジ)です。89年式は87年発売の初期型から、幅広のアッパーカウル、アップマウントされたサイレンサーを新たに装備して更にレーシーな雰囲気になったタイプです。バイクブーム真っ盛りの89年~92年までこの形状で販売されました。
一大ブームを飾った名車NSR50のプラモデル。このプラモデルを眺めながらあの頃に想いを馳せて頂きたく、現在開発中です。

接着剤不要カンタン組立・多色成形・水転写デカール
*開発中の情報です。予告なく仕様は変更する場合が御座います。



bottom of page